top of page
NEWS 記事一覧
検索
◆◆◆ SDGsの潮流 ◆◆◆ 2025.3.25
●熊本県長洲町に蓄電所、26年運転開始、新出光● 石油販売大手の新出光(福岡市)は送電線と直接 つないで充放電する系統用蓄電池を熊本県長洲町に 設置する。2026年11月の運転を予定。売電による収 益につなげる。 ●北海道で27年度までに蓄電池稼働、JFEなど●...
0
0
◆◆◆ SDGsの潮流 ◆◆◆ 2025.2.25
●静岡県、県営林由来のクレジット販売● 静岡県は下田市内の県営林のCO2吸収量を国認証 の「J―クレジット」にして売り出した。収益は森林 整備に利用する。販売価格はCO2で1トン当たり1万 6500円。 ●三菱ガス化、欧米2社とメタノール生成水素供給●...
0
0
◆◆◆ SDGsの潮流 ◆◆◆ 2025.1.22
●中小事業所、GX支援要件に削減目標 開示● 政府はCO2排出量が10万トン未満の企業に対し、原材料の調達など供給網も含めた排出量の目標設定や実績開示を求める。10万トン以上の企業には26年度から排出量取引制度への参加を義務付けている。 ●東邦ガス、農作物生産を開始●...
0
0
bottom of page